VOICE01

人も不動産もご縁物。未来につながる出会いを大切にしたい。

01 入社のきっかけ

2023年6月に中途入社しました。既に当社で働いていた学生時代の後輩から「区分マンションの買取再販の事業立ち上げをしませんか?」と声を掛けてもらったのがきっかけです。入社前の江島副代表との面談の中で、「この人は、本当に不動産が好きなんだな」と強く思い、不動産業に対する熱量を感じました。そんな人の元で働きたいと思い、入社を決意しました。 

02 社風・社員の魅力

良い意味で上下を感じない社風です。それぞれが役割を果たす為に日々動いており、各部署一人ひとりが責任を持っている、プロフェッショナルの集まりというイメージです。事務作業が多い時はデスクワークとなる為、福利厚生の昼食を摂らせてもらっていますが、今は物価が高いのでとても助かっています。 

03 やりがい・チャレンジ経験

2年前、買取再販事業部の立ち上げメンバーとして取り組める案件を模索する中、それに並行して、金融機関の新規開拓にとても苦労しました。認知度があるユニマットグループとはいえグループ内の新会社の為「新規の企業には融資できません」と断られることがほとんどで、その時は自分自身の不甲斐なさを感じました。はじめは5000万円までの物件しか取り扱う事ができませんでしたが、今では3億円の物件も取り扱えるようになり、1件ずつ地道に実績を積んできた成果がここへ来て出始めているなと感じております。 

04 オフの過ごし方

平日は基本的に18:00には仕事を終え、2025年1月から始めた柔術に週4~5日で通っています。また休日は妻と愛猫と自宅でゆっくり過ごしています。2025年6月末に迎えた愛猫のラガマフィンが可愛くて仕方ありません。公私共にとても充実した日々を送る事ができていると感じています。 

一日の流れ

9:00
出勤・全体朝礼
9:15
部門別朝会
9:30
案件発掘(査定、市場調査) 当社で検討可能な物件の査定、現在市場に出ている物件を把握します。
10:30
外出(仲介会社訪問、物件調査) 担当エリアにて仲介会社への訪問、今後検討したい物件等の調査をします。
12:00
昼休憩 事務所内にいる際は、会社の福利厚生の一つであるご飯を食べています。外出時は、営業エリア内にて昼食を食べています。
13:00
外出(仲介会社訪問、物件調査、検討物件内見、内装業者打ち合わせ等) 検討物件の内見に関しては、マネージャーや上司と行く場合や営業担当1人で行く場合、それぞれあります。私の場合はできるだけ物件に対して感じる感覚の差がない様に、同行してもらう様にしています。
17:00
社内事務作業(案件査定、日報作成) 仲介会社様からご紹介をいただいた案件の机上査定や日報の作成を行います。特に、実際のお客様の動きは我々では分かり得ない情報であるため、仲介会社様と対面や電話で話した内容は共有し、日々情報を更新していく様に心掛けています。
18:00
退勤ダラダラとせずにメリハリのある仕事を行うことを心掛けている為、定時で上がる様にしています。しっかりと公私を分けて日々の時間を過ごせるので、プライベートの時間も充実した時間を過ごせています。

採用情報トップへもどる